今朝は、イベント当日の”午前の部”の中の「農家さんのお手伝い体験」に関して。
”お手伝い”、一体なにをお手伝いするんでしょう・・・?
会場のおかっぱちゃんハウスにある家庭菜園を小さな畑に見立てて行います。

画像の野菜を
①収穫
②袋詰め
③陳列
が、この日のお手伝いだそうです。
さて,この野菜は一体なんでしょう?
なんだか、「となりのトト◯」で見た事あるようなカタチをしていますね。こんな大きそうなもの、どうやって袋詰めするんでしょう???ナゾです
っていうか、陳列もうまくいくんでしょうか?笑
ナゾだらけです。
でも、長靴やクワやカマのいらない、お気軽農業体験です。
この機会にぜひ、貴重な”小さな畑体験”をぜひ。きっと子どもたちも楽しく体験できますよ!
午前の部のトリ「Poy Poyの紙芝居パフォーマンス」が始まる
までの時間に行います、ぜひお早めにご来場くださいー!
そして、午後の部のご予約はコチラから!
・お名前(ふりがな)
・人数(未就学児や小学生以上の人数もお書き添えください)
・ご連絡先
を記入しお送りください。
・・・午前の部で畑の事や野菜のことに興味がわいたところで、午後の部でさらに深い部分まで坐学やワークショップを通して学べます。
坐学には実験や、ワークショップにはクッキングがあって最後には演奏やダンスで賑やかす収穫祭パフォーマンスまで!
盛りだくさんですがあっという間の2時間ちょっとです。(終了は15時を予定。)
どうぞお気軽にお申し込みください。
午後の部 予約¥2,500 当日¥2,800
※小学生以上同料金 未就学児入場無料
※午前の部 予約不要入場無料